最新ブース完備、市内無料出張見積り ホーム → エネルギー部門ホーム → 太陽光&スマートハウス事業 → HEMSについて


HEMSの役割とメリット

「HEMS」とは

「HEMS」は「Home Energy Management System」の頭文字を取ってできた言葉で、直訳すると「家庭のエネルギーを管理するシステム」となります。最近では一般家庭でも省エネ効果の高い家電や太陽光発電システムが普及してきましたが、それらを統合的に管理して、より快適で経済的な生活をお手伝いするシステムといえます。


「HEMS」の役割

「HEMS」には大きく二つの役割があります。一つは「エネルギーの見える化」、もう一つは、「エネルギーの制御(コントロール)」です。

【 HEMSの役割① エネルギーの見える化 】

HEMSの最大の役割は「エネルギーの見える化」を実現することです。HEMSを導入することによって、家庭におけるエネルギー消費量をモニターやパソコンやタブレット端末などを通じていつでも確認できるようになります。


これにより、各家庭で「今日の電力使用量」はもちろん、「毎日の使用量の推移」、「各電化製品の電力消費量」などが瞬時に確認できるようになります。また、太陽光発電や蓄電池の導入の場合は、その日の発電量や蓄電池の残量も、すぐに確認できるようになります。自分がどれだけの電気を使っているのか、そしてどれだけ削減できているのかといったことを簡単に知ることができるため、省エネへの意識が高まることが、「エネルギーの見える化」の役割です。


【 HEMSの役割② エネルギーの制御 】

HEMSのもう1つの大きな役割が「エネルギーの制御」です。例えばエアコンであればリモコンで、照明ならスイッチで操作するのが一般的ですが、HEMSを導入すればパソコンやタブレット端末を通じて電化製品を制御できるようになります。

ただ制御スイッチのオン・オフだけならリモコンと変わりませんが、HEMSの強みは自動制御を行うという点です。例えば、エアコンが「25度を超えたら風量を小さくする」「電力消費量が設定量に達したら電源を切る」、照明を「深夜は段階的に照明を落とす」などといったことができるようになります。
ただし「制御」の機能を使用するためには、制御する電化製品側が「ECHONET Light」に対応している製品である必要があります。最近は対応機種がどんどんと増えてきています。


「HEMS」の仕組み

HEMSの役割は「エネルギーの見える化」と「エネルギーの制御」を行うことです。まずHEMSの見える化を実現するために、分電盤に測定装置を接続します。(場合によっては、既存の分電盤をHEMS専用の分電盤に交換するというケースもあります。)

測定装置は無線LANで中継器や情報収集装置と繋がり、屋内のタブレット端末やメーカーの専用サーバーに情報が送られます。現在のエネルギーの状況が、一目で分かりやすくなると同時に、タブレット端末や自動制御により簡単に制御を行うことができます。


HEMSの価格と補助金

「HEMS」が便利で役に立つシステムだとわかっても、導入に多額な投資が必要になると、すぐに導入とはいきませんよね。ここからは、現在利用することができるHEMS導入に関する補助金制度と併せて、必要な費用をご紹介したいと思います。


メーカにより異なる機器費用

HEMS導入には、「機器そのものにかかる費用」と「機器設置にかかる費用」という2種類の費用が必要となります。機器は10万円程度、設置には4~7万円ほどかかります。ただし機器の金額もメーカーによって大きく異なり、後述する補助金で全額賄えるものもあれば、補助金制度を利用しても費用負担が大きくなる場合もあります。他のサービスや製品と同様で、機能が充実しているものほど高い費用がかかる傾向にあります。

HEMS導入の補助金制度

さて、ここからは補助金の話をしたいと思います。現在のところ、「SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)」という複数の民間企業や団体によって立ち上げられた法人がHEMS機器に関する補助金制度を設けています。本年は、住宅・ビルの革新的省エネ技術導入促進事業費補助金(HEMS機器導入支援事業)(補正予算)が設定されていますが、すでに申請期間が終了しております。今回受けられる補助金額はHEMS設置費用の3分の1が補助されます(1000円未満は切り捨て。上限額は7万円。下限補助額は1万円)。

HEMS製品主要メーカー

取扱いメーカーは更新中です。お気軽に弊社までお問合せ下さい。